つみたて次郎 | つみたて次郎の投資日記 https://siegeljiro.com シーゲル流×積立NISA×iDECO Sun, 01 Nov 2020 03:01:12 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.0.11 134557597 【2020年】夏のボーナス🍆でXLPを買いました https://siegeljiro.com/2020-nasu https://siegeljiro.com/2020-nasu#respond Thu, 02 Jul 2020 03:01:01 +0000 https://siegeljiro.com/?p=13635 つみたて次郎です。

みなさん夏のボーナスは支給されましたでしょうか?つみ次郎は先日支給されました(マウント)

個人情報なので一部数字は伏せさせていただきますが、支給額は手取りで☓1万円でした。

去年より2万円ほど減っていますが、昨今の状況を考えればむしろ上出来です(ポジティブ思考)

参考記事…夏のボーナス🍆でVTVを買いました【賞与マウント】

去年はVTVを買いましたが、今年はXLPにしました。

正式名は生活必需品セクター・セレクトSPDRという海外ETFで、米国の生活必需品企業にまとめて投資できます。

成行きで注文して1株あたり58.22ドルで18株購入しました。

手数料含めて11万5,000円くらいのお買い物で、ボーナス総額と大体一致します(察しないで)

ちなみに先月は政府からのお小遣いでXLPを買っているので、最近急激にポジションが増えています。

参考記事…特別定額給付金で生活必需品(意味深)を買いました

 

せっかく10万円強という大金(?)をゲットしたのに、(株以外で)特に欲しいものがないというのも辛いところです…。

何かカネのかかる趣味でも見つければいいんですかね?(霧末転倒)

え?嫁さんを見つけろ?

チー牛にそんな残酷な言葉を投げかけないでください(マジギレ)

参考記事…チー牛について語ろうか

ちなみにチー牛が注文している3種のチーズ牛丼特盛温玉トッピングは860円なので、10万円あれば116回食べることができます(蛇足情報)

なんだか気分も萎え♂てしまったので今日はこの辺で終わりにしときます(文字数超少なめ)

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

チー🧀🐮ボー♂ナス🍆

 

]]>
https://siegeljiro.com/2020-nasu/feed 0 13635
【祝】Twitterのフォロワー数が5,000人を突破 https://siegeljiro.com/twitter-5000 https://siegeljiro.com/twitter-5000#respond Wed, 01 Jul 2020 03:01:57 +0000 https://siegeljiro.com/?p=13628  

つい廃次郎です。

突然ですが、ツイッターのフォロワー数が5,000人を突破したので報告しときます。

 

 

5,000人いればそれなりに有名な垢(白目)といっても差し支えなさそうですが、つみ次郎のツイ歴を考えるとペースは微妙です。

ツイッターを始めたのはブログ開始と同じ2017年8月からですが、その約1年後の2018年10月に2,000人を突破しています。

参考記事…【祝】ツイッターのフォロワーが2,000人を突破しました

そして今回5,000人を突破したのはそこからさらに2年弱たった2020年6月です。

フォロワー数は複利で増えていく事を考えると、かなりゆっくりであると言わざるを得ません(辛)

また、つみ次郎の体感だと全然増えない時期(減る時期)と急激に増える時期が交互に訪れており、ここ最近は猛スピードで増えていました。

界隈違いの有名垢にRTされたりすると、瞬間的に増える的な感じですかね?(ガバ推理)

 

 

余談ですが、フォロワー数に対して全くツイートがバズらないのもちょっとした悩みであり、それは今も続いています。

 

 

比較的ブログでは真面目で硬派(笑)なキャラでやらせていただいておりますが、ツイッターではほとんど投資の話をしないネタ垢となっていますので、仕方ないと割り切るしかないのかもしれません(絶望)

ちなみにこれまでのツイートで一番バズったやつはこれです(白目)

 

 

投資関連ツイートならばこれ(白目2)

 

 

バズライトイヤー(バズりまくる人)になるためには、ネタツイートや下〇タを封印していくしかないのか…(葛藤)

今後はありがたい投資格言ツイートBOTになることを徹底していきたいと思います(嘘)

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

バズ次郎

 

]]>
https://siegeljiro.com/twitter-5000/feed 0 13628
特別定額給付金で生活必需品(意味深)を買いました https://siegeljiro.com/kyuufukin-xlp https://siegeljiro.com/kyuufukin-xlp#respond Wed, 03 Jun 2020 03:01:05 +0000 https://siegeljiro.com/?p=13397 つみたて次郎です。

申請していた特別定額給付金10万円がやっと振り込まれました。

この給付の目的はコロナショックに伴う家計ダメージへの支援とのことですので、暮らしてくためには欠かせない生活必需品の購入資金に充てさせていただきました。

ありがとうございます!(政府への感謝を忘れない愛国者の鑑)

具体的には、以下のような生活必需品を買いました。

 

 

 

 

XLP

 

 

 

 

 

正式名称は生活必需品セクター・セレクトSPDRという海外ETFですね(白目)

いつも通り成行で注文し、1株あたり59.74ドルで15株購入できました。

手数料含めて97,000円くらいのお買い物ですね。

何気にXLPは本格的♂な買い増しを始めてからまだ2回目の買付でした。

前回の買付…XLP(生活必需品ETF)を買いました

XLP以外ではNYダウ・トリプル・レバレッジ(投信)も検討しましたが、相場が安定してきてレバレッジ欲(?)が薄れていることや、せっかく10万円まとめてゲットしたのでETFのほうがテンション上がると思いこちらを選びました(超適当)

 

株クラ以外の感覚だと給付金で株を買うなどけしからん!という感じだと思いますが、そもそも給付金が入ったから〇〇という意思決定がつみ次郎にとってはナンセンスだと考えています。

参考記事…10万あったら株を買おう(某CM風)

10万円という金額は、確かにつみ次郎の毎月手取りに匹敵するくらいの大金ではありますが(号泣)、それなりに家計管理をしっかりしている人であればそこまで大きな入金額ではないはずです(ブルジョワ)

流石にこれが100万円・1,000万円とかなら話は別ですが、10万円程度の話なら貯金から10万円崩して買えばええやんという感覚です(煽)

ただ前述したとおり、給付の目的は前述したとおりコロナショックに伴う家計ダメージへの支援ですので、その10万円の捻出も困難な人であれば全く別の話です(予防線)

 

定期的な収入と今回のような臨時収入…キャッシュフローの安定化を考えるうえでは分けて考える必要がありますが、手元に入った後の使い道も分ける必要はありません。

お金に色はありません(今年一番のドヤ顔)

つみ次郎の場合、特に使い道がない資金は投信やETFにぶちこむというルールでやっていますので、今回の行動は必然という事になります。

参考記事…「貯金感覚でインデックス投資」という言葉の違和感

ただ、この感覚を極めすぎるとつみ次郎のようにお金をもらってもあんまり嬉しくないという副作用も発症しますのでその点はご注意ください(笑)

逆に、不意の出費(冠婚葬祭等)でもあんまり悲しまないという作用も働くので一長一短ですけどね。

これは投資家としての適性にもつながりそうな話ですね。

資産の増減に鈍感なほど、長期バイアンドホールド向けの性格と言えます。

そしてつみ次郎は、幸か不幸かそのような性格に恵まれているようです(辛)

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

特別定額給付次郎

 

]]>
https://siegeljiro.com/kyuufukin-xlp/feed 0 13397
【2万】楽天カード決済de投信積立を設定しました【3σ】 https://siegeljiro.com/rakutencard-3%cf%83 https://siegeljiro.com/rakutencard-3%cf%83#respond Fri, 10 Apr 2020 03:01:33 +0000 https://siegeljiro.com/?p=13045 つみたて次郎です。

ここしらばらく楽天カード決済による投信積立をやっていませんでしたが、久しぶりに設定してみました。

参考記事…楽天カードで投信の積立が可能に!ポイント還元1%分もしっかり再投資可能!
参考記事…つみたてNISA×楽天証券×楽天カードで資産運用を始めよう!

最後に利用したのは2019年5月なので、約1年ぶりという事になります(アンチポイ活の鑑)

参考記事…今月は楽天カード決済で楽天VYMを5万円分買う

設定したのは以下の内容です。

 

 

ジャジャジャジャジャーン(パクリ)

 

 

出典「楽天証券」

 

NYダウ・トリプル・レバレッジ毎月2万円積立するように設定しました。

目安としては今年いっぱいぐらい継続したいですが、気が変われば即取り消し・変更するつもりです(笑)

前回はスポット購入でしたが、今回は楽天カード決済による積立ですので1%のポイント還元を得ることができます。

参考記事…【闇堕ち】NYダウ・トリプル・レバレッジを買いました【3σ】

信託報酬が1.1%なので、ポイント還元によって実質無料ですね(謎理論)

これからもしばらくはレバレッジ沼にハマっていきたいと思います(フラグ)

 

さて、NYダウ・トリプル・レバレッジですが、3月30日に設定された直後は大きく下落しましたが、直近の上昇により基準価額は10,000円を無事(?)超えました。

せっかくなので基準価額一覧でも載せておきます(笑)

日付 基準価額 前日比
3月30日 9,999円
3月31日 10,025円 +0.26%
4月1日 9,457円 -5.67%
4月2日 8,136円 -13.97%
4月3日 8,772円 +7.82%
4月6日 8,377円 -4.50%
4月7日 10,204円 +21.81%
4月8日 10,184円 -0.20%
4月9日 11,213円 +10.10%

 

普通に1日で20%も上げてて草

さらに昨日4月9日もNYダウ指数は上昇(+1.22%)していますので、計算上はここからさらに3~4%くらい増えていることになります。

このままだと億万長者になってしまう(危機感)

…まぁ今後どうなるかは分かりませんが、株価が下落したらポジションを増やすのが逆張り投資家(笑)の本能ですので、手持ちのポジション量を実質増やせるというレバレッジ投信のメリットが活きる相場が訪れたと思いたいところです(願望)

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

トリプル三郎

]]>
https://siegeljiro.com/rakutencard-3%cf%83/feed 0 13045
【闇堕ち】NYダウ・トリプル・レバレッジを買いました【3σ】 https://siegeljiro.com/3%cf%83-buy https://siegeljiro.com/3%cf%83-buy#comments Tue, 31 Mar 2020 03:01:49 +0000 https://siegeljiro.com/?p=12982 ればれっ次郎です。

先日おちん〇んが振り込まれたので、予定通りであればXLPを買うことになっていましたが、違うモノ♂を買ってしまいました。

参考記事…XLP(生活必需品ETF)を買いました

タイトルにもありますが、代わりに買ったのはコレです。

 

 

NYダウ・トリプル・レバレッジ
(〇ソダサい愛称:3σ)

 

 

つい昨日3月30日に設定されたばかりの新商品です。

参考記事…【ヘッジ有】NYダウ・トリプル・レバレッジが爆誕【3σ】

名前の通り、NYダウ(為替ヘッジ有)にレバレッジ3倍をかけた投資信託となります。

今回は3万円ほどスポット購入してみました。

 

 

出典「楽天証券」

 

レバレッジ3倍なので実質9万円分のお買い物ですね(違)

ちなみに楽天カード決済ではないので1%のポイント還元はナシです(辛)

余談ですが、設定日にファンド詳細確認しようとすると↓こんな画面出るんですねw

 

 

出典「楽天証券」

 

最初見た時ちょっと焦ったのは秘密です(かわいい)

確かに基準価額とかも表示できないですからねw

 

 

購入理由及び今後の方針

特に深い理由はなく、単にボラティリティの大きな相場でレバレッジ投資したら面白くね?という出来心と、それにピッタリな投信がいい時期に登場してくれたからというだけのガバガバ判定です(笑)

これまでもつみ次郎6種つみタップ10種とかで遊び枠的な投資(?)を行ってきましたが、その新バージョンと言えます。

ただ、今回は少し本腰を入れて儲けたい(欲豚)ので、来月以降も追加投資していこうと思っています。

最終的には十数万円くらい入金したいですね(今のところ)

また、つみ次郎はガチホ前提でこれまで投資を行ってきましたが、今回購入したNYダウトリプルに関してはガチホにこだわらず、ある程度まで上がったら売却して利確するつもりです。

ようするに短期的でゼロサムな投機売買ゲーム用に買ったということですね(煽)

 

闇堕ちの命名者が闇堕ち

これでつみ次郎も闇堕ちしてしまったということになります。

今はまだお試しの範囲ですが、今後レバレッジ沼にズブズブ♂ハマってしまうかもしれません…。

ちなみにレバレッジ投資=闇堕ちという表現を定着させたのは私です(ドヤ顔)

 

参考記事…【ネタ】米国株クラスタを分類してみた

 

 

きっとこれも何かの運命…きっとレバレッジがつみ次郎に爆益をもたらしてくれることでしょう…(フラグ)

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

ればれっ次郎

 

]]>
https://siegeljiro.com/3%cf%83-buy/feed 2 12982
つみ次郎が投資に興味を持ったきっかけ https://siegeljiro.com/tsumijiro-kyoumi https://siegeljiro.com/tsumijiro-kyoumi#respond Sun, 29 Mar 2020 03:01:08 +0000 https://siegeljiro.com/?p=12740 つみたて次郎です。

当ブログを訪れているということは、投資を既に始めている・あるいは大なり小なり投資に対して興味を持っているかと思いますが、みなさんは何がきっかけで「投資」というものを意識するようになったでしょうか?

え?「つみたて次郎の投資日記」を見ているうちに?

そんなこと言われてもちっとも嬉しくないぞコノヤロー//(赤面)

…茶番はさておき、今回はつみ次郎が興味を持ったきっかけについて語っていきたいと思います。

ブログでもちょくちょく話題にしていますが、せっかくなので1つの記事としてガッツリ書いてみます。

 

インフレとの遭遇

元々小さいころからお金は使うというより貯めるほうが好きで、貯金通帳の残高を見てニヤニヤしているような気持ち悪い〇ソガキでした(笑)

そんなつみ次郎が、お金に対する価値観を一変させたのは中学生の時に受けた社会の授業です。

今からもう十数年昔の話です(年齢マウント)

その授業のテーマはインフレ(ハイパーインフレ)についてでした。

当ブログの読者様であればもはや説明は不要ですが、簡単に言えば物価が上昇し、相対的に現金の価値が下がる状況を指します。

「現金は絶対的な価値をもつ唯一の存在」だと信じて疑わなかった当時のつみ次郎(中坊)にとっては、とても大きなショックでした。

もしかしたら今貯めているお金(当然円)の価値が大きく失われてしまうかもしれない…そんな危機感に襲われました。

大多数のク〇ガキにとって「インフレ」というのは政治経済の勉強で出てくるワードの1つに過ぎませんが、つみ次郎にとってはそうではなかったのです(ナレーション風)

せっかく頑張って貯めているお金をしっかり守るためにはどうすればいいか?…そう考えるようになったのが投資に興味を持った最初のきっかけと言えます。

つまり増やすための投資ではなく、守るための投資として興味を持ち始めたということです。

 

 

外貨との遭遇

インフレから貯金を守るために最初に思いついたのが、外貨で貯金するという発想です。

投資家であれば当たり前すぎる話ですが、当時のつみ次郎にとってはまさに神の啓示を受けたような気分でした(厨二)

さらにその頃はジンバブエドルのハイパーインフレもタイムリーな話題でしたので、円だけではなくいろんな通貨を持つことが大切だなぁと再認識しました。

高金利通貨という存在を知ったのもちょうどこの頃で、「高金利通貨に分散すれば儲かるんじゃね?」みたいなことも考えてました(笑)

また、米ドルという通貨の異質さ・胡散臭さに疑問を持ち、ドル崩壊みたいな陰謀論もいろいろ調べてました(黒歴史)

 

純金との遭遇

「そもそも通貨で持つからインフレに負けるのでは?」という発想にたどり着いたつみ次郎が次の興味を持ったのは、純金(ゴールド)です。

世の中に多数存在する資産の中で、純金以上に一貫して価値を保ち続けたものはありません(かっこいい)

というか今でもそう思ってますし、株式・債券・キャッシュというのも「資本主義が安定して継続される」という前提の元価値を持っているにすぎませんからね。

なので田〇貴金属とかで純金の成り立ちや買い方等についてもいろいろ調べてました(笑)

ちなみに純金以外の実物資産としては不動産(土地・建物)も有名ですが、なぜかこちらは一切興味が湧きませんでした(煽)

 

今の投資スタイル全然関係なくて草

上記の回想(?)は、つみ次郎が中学生~高校生の時に考えたり調べていた時の思い出です。

当然ながら、外貨預金したり純金買ったりするほどまとまったお金はありませんでしたので、実際にやることはありませんでした(そもそも未成年だし)

そしてその少し後になると、株式という資産に興味を持ち始め、インデックス投資、シーゲル流…みたいな感じで話は進んでいきます(これも後で書こうかな)

結果として現在の投資スタイルは米国株ファンド100%という、ドルに集中投資&守りなんて〇くらえみたいなポートフォリオになっていますが、その根底にはインフレ対策という発想があります。

そもそも株式会社というのは、世界中に財やサービスを提供する主体であり、インフレに伴い利益を増やすことができます。

また、多国籍企業であればドル以外の通貨も稼ぐことになるので、通貨分散もある程度は達成できます。

そして資本主義が崩壊するその日まで株主を守ってくれると思うのが、資本主義大国アメリカの株だったというわけです。

「資本主義が安定して継続される」という前提が必要にはなりますが、最も手堅い資産だと思っていますからね(かっこいい)

そんなこんなで、これからも投資と向き合っていきたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

〇中次郎

]]>
https://siegeljiro.com/tsumijiro-kyoumi/feed 0 12740
つみ次郎ポートフォリオの騰落率を調べてみた https://siegeljiro.com/tsumijiro-portfolio%e2%80%90tourakuritsu https://siegeljiro.com/tsumijiro-portfolio%e2%80%90tourakuritsu#comments Sat, 28 Mar 2020 03:01:22 +0000 https://siegeljiro.com/?p=12964 つみたて次郎です。

苦しい相場環境が続いていますが、反発の兆しも多少は見えており、まだまだ先行きが分からない状況です。

つみ次郎もなんとかプラ転しましたが、まだまだ油断できません。

今回は、つみ次郎が投資している金融商品を中心に、直近の騰落率について調べてみたいと思います。

 

つみ次郎ポートフォリオについて

つみ次郎が現在投資しているのは、主に以下の7種です。

参考記事…【2020年版】つみたて次郎の秘密のポートフォリオ

他にXLPも最近買っていますが、ほとんどゴミみたいな額なので影響は皆無です(辛)

参考記事…XLP(生活必需品ETF)を買いました

いずれも米株ファンドなので、短期間で見ればどれも同じような動きをします。

国内投信については、過去最高値は2020年2月21日に記録しており、それ以降では3月24日が最安値になっています。

海外ETFも円建てではその時期が最高値&最安値になるはずですので、投信とのラグや為替を考慮しつつ2月21日~3月24における円建ての騰落率をまとめてみます。

略称 騰落率
野村米配当貴族 -36.02%
SMT米配当貴族 -36.07%
楽天VTI -35.58%
SlimS&P500 -34.21%
楽天VYM -35.34%
VTV(海外ETF) -36.62%
iFreeNYダウ -37.11%
XLP(海外ETF) -24.87%

 

XLP(生活必需品)の固さ♂は別格としても、なんだかんだでS&P500が強いですねw

つみ次郎がほんのりオーバーウェイトしている連続増配・高配当・バリュー・NYダウ(?)は全滅です(辛)

つみ次郎ポートフォリオ全体だと大体-36%となり、仮に暴落直前に同じポートフォリオを持っていたならS&P500より2%ほど余計に下落していたことになります。

 

暴落でも弱い配当株やバリュー株なんてゴミやんけ…(失望)

 

まぁ各銘柄の投資比率を厳密に決めているわけでもありませんし、短期間の実績(?)で銘柄を選ぶつもりもありませんので、下落幅自体はつみ次郎の投資判断に影響を与えません(震え声)

同じアセットクラスの金融資産であれば、多少の違いはあれば暴落というイベントは避けられませんからね。

「高配当株は暴落に強い」「バリュー株は暴落に強い」みたいな幻想を持っていると、思わぬ暴落で狼狽売りしてしまうかもしれません(煽り)

 

資産の3分の1吹き飛んでて草

銘柄別の騰落率というよりも、どれを選ぼうが1ヶ月ちょいで資産の3分の1が吹き飛ぶという事実を改めて認識して、相当危ない綱渡りをしているなぁと思いました(クレイジーリスク許容度)

(投資クラスタ界隈では)少額投資家のつみ次郎でも、200万円近くの含み益が失われていますからね(自虐)

まぁ含み益・含み損というものは(少なくとも現時点のつみ次郎にとっては)ただの画面上の数字に過ぎませんから、一喜一憂することなく淡々と積立していくだけの話です。

ただ1つ気になっているのは、3月30日より新規設定されるNYダウ・トリプル・レバレッジが爆誕の存在です。

つい先日給料が振り込まれたので、本来であればXLPを買うことになっているのですが、正直今の底固さを見ると買う気も失せます(笑)

このままでは暴落してからディフェンシブ株を買いあさるクソダサい投資家というレッテルを貼られてしまいそうです(被害妄想)

…というのは半分冗談ですが、XLPの代わりにNYダウトリプルを買うという選択肢が頭に浮かんでいるので、月末までに結論を出しておこうと思います。

暴落している時こそレバレッジ投資や!(超強気)

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

つみたて次郎の秘密のポートフォリオ

]]>
https://siegeljiro.com/tsumijiro-portfolio%e2%80%90tourakuritsu/feed 3 12964
【超悲報】ダウ2万ドル割れ&つみ次郎マイ転 https://siegeljiro.com/dow2-maiten https://siegeljiro.com/dow2-maiten#respond Thu, 19 Mar 2020 03:01:48 +0000 https://siegeljiro.com/?p=12843 含み損つみたて次郎です。

みんな大好きNYダウ指数が2万ドルを割ってしまいました。

昨日3月18日の終値は19,898.92でした。

刮目せよ!この断崖絶壁を!

ダウが初めて2万ドルに到達したのは2017年1月25日で、トランプ氏が大統領に就任した直後の出来事でした。

約3年前の水準まで逆戻りしてしまったことになります。

ダウ2万ドルという数字そのものに大きな意味はありませんが、市場が2万円という節目を意識している以上、今後反発するかは大変気になりますね。

3年前に逆戻りと考えるとかなり辛いですが、ダウ含めニュース等で見かける指数は配当金が含まれていないため、投資家が手にする損益は若干異なります。

ダウに連動するDIAのチャートで確認してみます。

ダウが2万ドルに到達した2017年1月25日から現在までのトータルリターンを示したチャートです。

配当金を含めれば、指数の推移とは違った景色が見えてきますね。

期間が長いほどこのズレも大きくなりますので、バックテストする際には注意が必要なポイントと言えます。

それを考慮しても2年以上前の水準まで下がってるんですけどね(笑)

 

つみ次郎マイ転

2014年に投資を始めて以降、大きな暴落に出会う事もなく(煽)順調に利益をつみたてし続けてきたつみ次郎ですが、昨日の暴落でマイナスに転落しました(激辛)

ダウ2万ドル割れと同時にマイ転とは、なんともロマンチックですね(半ギレ)

投信の基準価額はまだ反映されていないのでざっくりとした概算ですが、マイナス20万円くらいになる計算です(号泣)

 

 

 

くそがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

 

 

 

…またフリダシからのスタートとなりますが、何も迷うことはありません。

個人投資家の含み損含み益、トータルリターンの大小など市場は一切考慮してくれません。

裏を返せば、マイ転したから〇〇・プラ転したから△△という投資判断も言語道断です。

この当たり前の事実をしっかり噛み締めてこそ、長期投資家としての握力が鍛えられるのです(ドヤ顔)

 

※数日前のツイート&それに対するマジレス×2です。

 

マイ転のくだりについてはまた後で記事にする予定ですw

当ブログの読者様も(とっくに?)含み損になっている人が多数いるかと思いますが、長期バイアンドホールドにおいては避けられない痛みであると割り切っていきましょう!(辛元気)

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

マイ転次郎

]]>
https://siegeljiro.com/dow2-maiten/feed 0 12843
XLP(生活必需品ETF)を買いました https://siegeljiro.com/xlp-kaimashita https://siegeljiro.com/xlp-kaimashita#respond Sat, 29 Feb 2020 01:01:55 +0000 https://siegeljiro.com/?p=12683 つみたて次郎です。

つい先日、生活必需品セクター・セレクトSPDR(XLP)を買ってみました。

しばらく前から特定口座でナニを買うかずっと迷っていましたが、やっと決められた次第です(優柔不断)

参考記事…特定口座における投資方針を再考したい
参考記事…VDCとXLP、どっちにするか迷っちゃうの巻

ちなみに今回は4株買いました。

1株63.51ドルだったので、合計で約261ドル分、円に換算すると約28,000円のお買い物となります。

つみ次郎はSBI証券で買っていますが、最低手数料が撤廃されたおかげで小額からでも気軽に買える悦びを何度も噛み締めています(笑)

ちなみにチャートはこんな感じです(白目)

米大統領選やコロナショックで荒れに荒れまくっている米国株市場ですが、生活必需品セクターと言えどその業(カルマ)から逃れられることはできません。

ド天井ではありませんが、タイミングとしてはかなり悪い所でエントリーしてしまったと思います(猛省)

ちなみに過去1年チャートで見るとさらに辛いです(ノルマ達成)

これが落ちるナイフか…(ゴクリ)

まぁつみ次郎の立場で考えれば、今回の追加資金約3万円はポートフォリオ全体の1%にも満たないはした金ですので、多少買値が割高だろうが割安だろうがトータルリターンにもたらす影響なんてほぼ皆無です(ドヤ顔)

元々投信畑(?)で投資デビューしているので、指値注文という行為そのものに恐怖を感じています(食わず嫌い)

買いたい時に買いたい分だけ買うがモットーですので、買いそびれない成行注文こそ正義であると信じて今後も進んでいきたいと思います。

 

生活必需品セクター銘柄の業種を大きく分けると食品・飲料・日用品・小売・タバコ・酒となり、これらを司る企業にまとめて投資することになります。

これでつみ次郎もタバコ株暴落祭りの参加資格を得たといっても過言ではありません(煽)

少し前までタバコ株比率20%くらいあったのに今は10%もなくて草

生活必需品全体は割高なので参加タイミング的にはあまりよくなさそうですが、どうせ今後もズルズル暴落していくはずですので(フラグ)、少しずつ安くなった生活必需品を拾っていければ理想的です。

XLPを買い増ししてスマートベータにまみれた邪道インデックス投資家としての純度を高めていきたいと思います(白目)

参考記事…投資手法の偏りがポートフォリオの個性になる

バイアンドホールド教ですので、暴騰も暴落も関係なく欲しい銘柄をただ積立していくことを徹底していきたいですね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

XLP次郎

]]>
https://siegeljiro.com/xlp-kaimashita/feed 0 12683
さよなら2019年、はじめまして2020年 https://siegeljiro.com/2019-2020 https://siegeljiro.com/2019-2020#respond Tue, 31 Dec 2019 15:01:28 +0000 https://siegeljiro.com/?p=12383 あけましておめでとうございます。つみたて次郎です。

といっても特に何かあるわけでもなく、いつも通り何も変わらない365分の1の日常です(かっこいい)

年末年始の目標とかもこの前の記事で触れたので、特に書くことがないです(笑)

参考記事…年末年始、始まる

さて、事務連絡的な話になりますが、予定通り質問箱(Peing)を1月1日・2日・3日の3日間限定で復活させますので、お正月なのに何もすることがない暇人はぜひご利用ください。

 

 

つみたて次郎の質問箱(Peing)

 

完全匿名で、比較的短い一問一答的な質問向きとなっていますので、投資に関するちょっとした質問はもちろん、くだらない爆笑必須ネタまでなんでも自由気ままに投げつけてください(白目)

ちなみに前回やっていた時は、8割くらい投資関係ないネタでした(複雑な心境)

また、質問箱は元サイトだけでなく、ツイッターでも質問や回答を公開しますので、その点はご了承ください。

まだつみ次郎をフォローしていない方はぜひフォローお願いします(露骨な媚)

 

@tsumitatejiro

 

話は変わって、今年も「2019年に読まれた記事ベスト〇〇!」みたいな記事を投稿しようと思っていたのですが、ベスト3が全部アフィカス的な記事だったのでやる気をなくしました(笑)

ちなみに2019年のPV数ベスト3は以下の通りです。読まなくていいです(白目)

 

1位…つみたてNISA×楽天証券×楽天カードで資産運用を始めよう!

2位…つみたてNISAでオススメな投資信託ベスト3

3位…つみたてNISA×毎日100円積立×投信15種で3%のポイント還元を得る方法

 

しかも3位のやつは今となっては役立たない記事となっています(辛)

去年に比べ検索流入が激減しましたので、一部の記事を除き継続的なPV数増加が見込めなくなっています(激辛)

まぁ今後も地道にブログを続けていればいいことあるでしょう(Googleを睨みながら)

 

今年もつみたて次郎と当ブログをどうかよろしくお願いいたします!

 

おまけ(塗り絵)

つみ次郎から読者様にお年玉を用意しました。

今年のお年玉は、みんな大好きな塗り絵です!

 

 

各関係者に怒られない範囲でみなさん自由に使って遊んでください(白目)

元ネタが全部分かった人は、なかなかの投資マニアですね(笑)

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

謹賀辛年

 

]]>
https://siegeljiro.com/2019-2020/feed 0 12383