SBI・全世界株式インデックス・ファンド(旧:EXE-iつみたてグローバル)分析

つみたて次郎です。

今回は、「SBI・全世界株式インデックス・ファンド」を分析していきます。

※2018年9月5日より名称変更が行われています。旧名は「EXE-iつみたてグローバル(中小型含む)株式ファンド」です。

当ブログでは、バンガードのETFをひたすら買い付ける「楽天・バンガード・ファンド」に注目していますが、その対抗馬ともいえる存在です。

「SBI・全世界株式インデックス・ファンド」(以下:SBI全世界株)の投資対象は、日本を含む全世界株式で、大型株から小型株まで広く網羅しています。簡単に言うとVTです。

楽天では、「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」が競合商品となります。投資先はほぼ同じなので、信託報酬を含む総合的なコストが勝負のカギとなります。

こちらのSBI全世界株は、運用会社がSBIアセットマネジメント株式会社なっています。2大ネット証券ともいえる、SBI証券VS楽天証券のガチンコ対決ともいえます。

そんなSBIが用意したこの商品も、楽天と同じくマザーファンドを海外ETFで代用する、ファンズ・オブ・ETFともいえる商品になっています。実質的な投資先ETFは次の通りです。

海外ETF名称 投資先 信託報酬
シュワブ U.S. ブロード マーケット ETF 米国株 0.03%
SPDR ポートフォリオ・ワールド(除く米国)ETF 先進国株(除く米国) 0.04%
SPDR ポートフォリオ・エマージングマーケッツETF 新興国株 0.11%

 

SPDR(スパイダー)は有名なステートストリート社のETFなので分かりますが、一番上の「シュワブ」はあまり聞かない名前ですね。シュワブETFは、「チャールズ・シュワブ証券」が運用する超低コストETFシリーズで、バンガードを超える低コストとして業界に挑戦しています。

楽天はもともとが全世界に分散されている「バンガード・トータル・ワールド・ストック(VT)」だけを買付するのが特徴ですが、こちらは3つのETFを組み合わせてマザーファンドを構成するのが大きな違いです。

 

 

さて、みんなが気になっている信託報酬ですが、素晴らしいことになっているので表でまとめました。

種類 ETF信託報酬 その他信託報酬 合計
楽天全世界株 0.11% 0.1296% 0.2396%
SBI全世界株 0.042% 0.108 0.15%

楽天と違い、ETF部分を分解して保有しているので、ETFにかかる部分は半分以下のコストに収まっています。(全世界まとめてのVTは相対的に割高)

そんな圧倒的有利な状況にもかかわらず、運用会社等の取り分も非常に抑えており、全体でも0.15%という素晴らしい低コストになっています。キリがいいですがちゃんと税込です。

理論上は、楽天を大幅に超えるスーパー商品だといえます。とはいえ、懸念材料が全くないわけではありません。

3つのETFを管理する必要があるので、指数との乖離が心配です。

逆にこの部分をちゃんとクリアできるなら、楽天も涙目になる後出しジャンケンともいえる商品です。

楽天もVTではなくVTI・VEA・VWOを組み合わせて運用するという考えもあったと思いますが、日本では「バンガード・トータル・ワールド・ストック」という名前が非常に有名ですから、戦略上そのままVTを扱うしかなかったのかもしれません。

参考記事「楽天VT vs SBI全世界株式

※追記…2018年10月31日よりeMAXIS slim 全世界株式(オール・カントリー)が登場し、日本株含めた国際分散投資が1本で可能になりました。

※2019年1月20日追記…第1回運用報告書が発表されました。

参考記事…SBIインデックスファンド(全世界株・先進国株・新興国株)の第1回運用報告書から実質コストを計算してみる

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村
SBI次郎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください