【2021年版】つみたて次郎の秘密のポートフォリオ
つみたて次郎です。
2021年初時点でのポートフォリオ及び今後の投資方針についてまとめます。
去年はこんな感じでした。
参考記事…【2020年版】つみたて次郎の秘密のポートフォリオ
この1年でコロナショックを筆頭に様々なイベントがありましたが、相変わらずつみ次郎のポートフォリオに大きな変化はありません(動かざること山の如し)
ポートフォリオ内訳
2021年1月時点では、次のような金融資産を保有しています。
ファンド名 | 構成比率 | 保有口座 |
野村インデックスファンド・米国株式配当貴族 | 6% | 一般NISA |
SMT 米国株配当貴族インデックス・オープン | 6% | 一般NISA |
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) | 16% | 積立NISA |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 14% | 積立NISA |
楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド(楽天VYM) | 12% | 特定口座 |
バンガード・米国バリューETF(VTV) | 9% | 特定口座 |
生活必需品セレクト・セクターSPDR(XLP) | 5% | 特定口座 |
NYダウ・トリプル・レバレッジ(3σ) | 3% | 特定口座 |
iFree NYダウインデックス | 29% | iDeCo |
新しくXLPと3σというなまかが加わりました。
これらは名誉あるベストバイストックとして認められた銘柄でもあります(つみ次郎に)
今年はオシャレなドーナツグラフにしてみました(白目)
偶然にも一般NISA以外の3口座が大体同じぐらいの割合になりました。
今後の方針について
色んな銘柄に浮気♂していますが、米国株100%というアセットアロケーションはずっと保たれていますので、今後の方針は大きく変わりません。
各口座ごとの細かい方針も大体去年同様です。
一般NISA
2018年からつみたてNISAを選択しているので今後の追加投資はナシ。
現在保有している野村インデックスファンド・米国株式配当貴族とSMT 米国株配当貴族インデックス・オープンについては、これまで同様つみたてNISA枠開放に合わせて順次売却予定。
参考記事…2021年分のつみたてNISAに(ほぼ)40万円ぶちこみました
つみたてNISA
2021年分の枠については既にほぼ40万円埋めているためノルマクリア達成済み。
参考記事…2021年分のつみたてNISAに(ほぼ)40万円ぶちこみました
確定拠出年金(iDeCo)
SBI証券で毎月23,000円をiFreeNYダウにぶちこみ中。
全体に占める割合がかなり多くなってきたので、一部をSlimS&P500にスイッチングするかずっと検討中(震え声)
特定口座
つみたてNISAは全額埋め終わっているので、iDeCoの毎月23,000円を超える余剰資金をぶちこむことになる。
去年は先述した通りXLPと3σをぶちこんでいたが、今年ナニをぶちこむかは検討中(震え声2)
なお、3σについては短期保有目的なので頃合いを見て華麗に売却する予定(震え声3)
ポートフォリオまとめ
つみたてNISA開始以降、ほとんど面白い動きのない地味ポートフォリオです(笑)
ですが、こうしてずっと同じような銘柄を退屈そうに持ち続けている姿を見せるのがつみ次郎の使命でもあります(キリッ)
来年もまた同じようなポートフォリオ記事がかけるよう頑張りマッスル(動かざること山の如し2)
その一方で、特定口座でノリで投資している銘柄数がだんだん増えてきているので、ちょっと管理が面倒な感は出てきました(辛)
遊び心を忘れないようにしつつ、シンプルなポートフォリオを心掛けていきたいと思います。
参考記事…投資に興味がなくなっても問題ない状況を整えておきたい
ブログ村ランキング
うし次郎