🐊鰐🐊の🐊終🐊焉🐊

つみたて次郎です。

先日大きなニュースが話題を呼びました。

みんな大好きワニワニパニックですが、製造元が倒産したことで修理部品の安定供給が困難になり、いずれ絶滅してしまう恐れがあるとのことです。

(つみ次郎はそれほどではないですが)懐かしい思い出のある方も大勢いるのではないでしょうか?

かつてはスコアを稼ぐため力任せに罪のないワニを叩きまくっていた非常なハンターだとしても、今では涙なしでは彼ら(ワニ)を叩くことは出来ないでしょう(感動ストーリー)

 

それはさておき(塩対応)、投資クラスタにとってワニといえばなんといってもつみたてワニーサでしょう!

当ブログでも度々悪用登場しているワニーサは、金融庁公認のつみたてNISAイメージキャラクターです。

これまでイラストのバリエーションは上記1種しかありませんでしたが、つい先日新しいバリエーションが増えたのは記憶に新しいです。

やっとイラストのバリエーションが増え、今後の活躍の場も増えそうです。

※商業利用はNGなので実現は無理そうです。

 

せっかくなのでイラスト一覧をまとめてみました。

 

ワニーサ
どれも表情豊かでかわいらしいね!(自画自賛)

 

T-213
予定だと2018年7月を目安に発表する予定だったらしいけどね(嘲笑)

 

また、つみたてNISA関連では2月13日(NISAの日)を記念して、つみたてNISAプロモーション動画が公開されています。

全体的に暗いストーリーですが、娘のために父がコツコツつみたてNISAしてたおかげで助かる的な内容になています(適当)

いろいろ言いたいことはありますが、

 

 

 

 

それってジュニアNISAやん!

 

 

 

 

 

ということです。

もちろん子供が大きくなった時のための資金としてつみたてNISAを利用するのも十分有効な手段ですが、あえて強調するポイントではないような気がします。

ジュニアNISAを完全に見捨てるのであれば話は別ですが、せめて制度ごとの棲み分けはちゃんと守るべきではないかと思います。

つみたてNISAの少額から投資可能なメリットを強調するのであれば、初任給をもらったばかりの新入社員とか、新婚ホヤホヤの若い夫婦なんかをターゲットにしていくほうがよかったような気がします。

積立開始する時のシーンと、何十年後の積立完了後のギャップを見せるのが大切ですからね。

つみ次郎もモデルケースとしてよい例かと思いますので、金融庁から出演の要望があればすぐ対応いたします(棒読み)

また、そもそもの話ですが動画内でつみたてNISAの制度説明がなく、「つみたてNISAってなんなん?」という多くの人が知りたいであろう情報が分からないのも問題です。

ほんの少しでいいのでつみたてNISAの具体的な利用法について触れられていれば良かったのではないかと思います。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

ワニーサ次郎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください