自分の得意ジャンル・不得意ジャンルを意識した言動

ついはい次郎です。

久しぶりにツイートがバズりました(当社比)

 

 

世間を見渡せば、明らかに不合理で理不尽なルール・意見というのは星の数ほど溢れていますが、それがすなわち自分以外がバカばかりというわけではありません。

人間はそれぞれ得意不得意がありますので、特定ジャンルでは非常に優れていてもその他のジャンルはからっきしというのはよくある話です。

世の中の学問・競技・スキルというのは、1人の人間がまんべんなく習得できるほど世の中は狭くありません(名言)

なので特定ジャンルについて幅広い人間を集めて考察・議論すれば、素人以下の見解が大半を占めるのはある意味当たり前のことといえます。

しかし残念ながら、民主主義が謳われる現在では特定ジャンルのスペシャリストだけで物事が決まるという事は稀ですし、複数ジャンルにまたがるような話であればなおさらです。

分かりやすい例だと、コロナ対策における緊急事態宣言解除の是非がありますね。

感染を抑えるためには公衆衛生のスペシャリストが参考になりますし、経済を復活させるためには経済のスペシャリストが参考になります。

ただ、基本的にこの2つは規制を厳しくするor規制を緩めるという対立論※になりやすいので、最終的にそれを判断する政府機関等の意向に委ねられることになりました。

※ある程度厳しい規制を行わないと経済回復も遅れる…という見解もありますが、本記事では趣旨から外れるので触れません。

結果的に、首都圏含め全国で緊急事態宣言が解除されるという結末を迎えましたが、その判断をするだけでも上記のような複数ジャンルの人の意見を聞く必要があったという事ですね。

外部リンク…緊急事態宣言 全国で解除を正式決定 政府対策本部

上記の判断が正しいのかどうかはこれから判明するかと思いますが、コロナショックという未曽有の事態で相反する意見の両立を探すというのがどれだけ難しかったかは容易に想像できます。

公衆衛生と経済の両方に詳しいスペシャリストがいれば話は早いですが、そのような人は滅多にいないと思われますし、仮にそのような人が賢明な意見を発表したとしても利害関係者の反発は避けられませんから、意見の1つとして埋もれてしまいそうです(辛)

かなり壮大な例になってしまいましたが、このようなジレンマというのは身近に存在する問題といえるのではないでしょうか?

例えば投資クラスタにおける対立(例:株式VS不動産)なんかも、知識・経験が片方に偏っている場合はそれぞれの優劣を正しく判断することが難しくなってしまいますね。

 

 

 

 

さて話は変わりますが、先日さっしー(馴れ馴れしい)のテレビコメントが炎上したようですね。

外部リンク…指原莉乃さんの「政治的発言」が炎上 「テレビの女王」が世間とズレてきた?

あまり深く触れると炎上してしまいそうなので概要だけまとめますが(逃)、要約すれば「信念がないから意見表明しない」といった所でしょうか?

問題になっている政治というのは、まさに政治のスペシャリスト以外の老若男女が意見を交わし合うカオスなジャンルですし、18歳以上であれば選挙を通じて意思表示をすることができるその究極系であるといえます。

ちなみにつみ次郎はこれまで選挙の投票は欠かさず参加していますが、ほとんどの場合白票を入れています(炎上不可避)

白票の時もただ未記入の紙を入れるのでは面白くないので、明らかに無効票と一目でわかるイラストを描くようにしています(開票係に負担をかけず笑いを届ける投票者の鑑)

自分が得意なジャンルでは積極的に意見する・そうでないなら他の人に任せるというのが世の中をより良くしていくための秩序だと勝手に思って生きてきましたが、どうやら世間一般(?)の常識はそうではないようですね(煽)

かといって自分の土俵になると急に早口でイキリ出すのもカッコ悪いので、どこまで首を突っ込むかという判断は各々のフィーリングに任せましょう(笑)

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

さしはら次郎

自分の得意ジャンル・不得意ジャンルを意識した言動” に対して1件のコメントがあります。

  1. N より:

    つみニキ久しぶり。

    ブログネタ提供(俺が少し気になってるので暇な時に掘り下げて欲しい)するね。
    ・グローバルXについて。特にDIV,QYLD,SDIV辺り
    ・グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)について

    ブログ更新頑張れ~!

  2. つみたて次郎 より:

    >>N様

    お久しぶりですw
    最近ブログネタが足りなくなってたから助かる!
    後で記事にまとめています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください