マネックスに対抗した楽天に対抗したマネックス証券が米国株売買手数料最低額を0.1ドル→0.01ドルに引き下げ!

つみたて次郎です。

先日、マネックス証券及び楽天証券が立て続けに米国株の売買手数料に関する改定を発表しました。

米国株の売買手数料に関するルールは、SBI証券・楽天証券・マネックス証券の3社でしばらく横並びになっていました。

 

・取引金額の0.45%が基本手数料
・手数料の最低額は5ドル
・手数料の最高額は20ドル

 

しかし、ここ数日で上記ルールが変わろうとしています。

事の発端は、7月5日マネックス証券が動いたところから始まります。

参考記事…マネックス証券の米国株売買手数料最低額が5ドル→0.1ドルに!小額からでも海外ETFが買付しやすくなりました

手数料の最低額を5ドル→0.1ドルと大幅に引き下げすることを発表しました。これにより、小額から米国株・海外ETFの買付がしやすくなりました。

 

そのニュースにすぐ反応したのが楽天証券で、なんと次の日である7月6日に、マネックスよりさらに低い5ドル→0.01ドルに引き下げという超スピード対応を行い、投資クラスを沸かせました。

参考記事…マネックスに引き続き楽天証券も米国株売買手数料を改定!手数料最低額は5ドル→0.01ドルに!

 

そして昨日、7月8日マネックス証券が楽天証券に対抗する形で再度改定を発表しました。

外部リンク…米国株の最低取引手数料を0.01米ドル(1セント)へ変更!

最低手数料を0.1ドル→0.01ドルに引き下げ、楽天証券に並びました。

ちなみに最低0.1ドルが適用されたのは昨日7月8日からで、最低0.01ドルが適用されるのは7月22日からになります。

流れをまとめると、こんな感じです。

 

〇米国株の売買手数料最低額

①7月5日、マネックス証券が5ドル→0.1ドルに引き下げることを発表
②7月6日、楽天証券が5ドル→0.01ドルに引き下げることを発表
③7月8日、マネックス証券が0.1ドル→0.01ドルに引き下げることを発表

 

短期間でこれだけの動きがあったことになります。

 

 

楽天とマネックスの競り合い

前回の記事でも解説しましたが、5ドル→0.1ドルになるのと、5ドル→0.01ドルになるのではあまり大きな差はなく、ユーザーにとってはほぼ同じようなものです。

あくまで最低額が下がっただけなので、よほど取引額が小さくない限り同じような手数料率になります。

具体的には、1回の取引額が22.2ドル以下の場合に限り最低0.01ドルの意味が出てきます。

詳しい理屈とかについては前回の記事を見てください(ぶん投げ)

参考記事…マネックスに引き続き楽天証券も米国株売買手数料を改定!手数料最低額は5ドル→0.01ドルに!

当然ながら、証券会社側にとっても大した差にはなりませんので、楽天証券があえて0.01ドルという数字を出したのはパフォーマンス的な意味合いが強いと思われます。

そして今回マネックス証券がさらに追随したのも、見かけ上のスペックで負けるわけにはいかないからという理由ではないかと思います。

マネックス証券からすれば、ほとんど同じような料金体系なのに楽天証券より劣っていると思われる可能性が出てしまうことになりますからね。

ほぼ追加コストなしで引き下げをアピールできるのですから、マネックス証券が即座に追随引き下げしたのも必然といえそうです。

 

動かざるを得なくなったSBI証券

楽天証券、マネックス証券という2社がバチバチ繰り広げている中で、まったく動きがないのがSBI証券です。

とはいってもわずか数日の出来事ですから、対抗しないSBI証券を責めるのはまだまだ時期尚早です(笑)

というよりも、SBI証券も今回の引き下げ合戦に参加せざるを得なくなったといえる状況です。

 

 

SBI証券「ところで、俺の手数料を見てくれ。こいつをどう思う?」

 

SBI証券 楽天証券 マネックス
手数料率 0.45% 0.45% 0.45%
最低額 5ドル 0.01ドル 0.01ドル
最高額 20ドル 20ドル 20ドル

 

楽天&マネックス「すごく・・・大きいです・・・(ドン引き)」

 

 

流石にこの状況はSBI証券としても好ましくないので、最低でも0.01ドルは下げざるを得ないのではないかと思います。

というよりSBI証券では既に引き下げる方向で調整しているような気もしますが、今回の流れを受けて早急に発表せざるを得ないでしょうね。

つみ次郎は、海外ETFについてはSBI証券がメイン口座ですので、SBI証券への圧力が高まったという意味でも、マネックス証券と楽天証券のスピーディーさを高く評価したいと思います(笑)

SBI証券が明日明後日に即発表できるとも考えにくいですが、少なくとも今月中くらいには答えを出してSBIユーザーを安心させてほしいですね(フラグ)

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ブログ村ランキング

マネックス楽天SBI次郎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください