ベクトン・ディッキンソン(BDX)分析
シーゲル二郎です。
今回は、ベクトン・ディッキンソン(BDX)を分析していきます。
注射器、注射針などの医療機器大手メーカーです。
連続増配…44年
S&P格付…BBB+
採用インデックス
・米国配当貴族指数
・S&P500
注射器、注射針、カテーテルなどが主力ですが、幅広い医療機器を作っているようです(適当)
同じく医療機器メーカーで配当貴族のCRバード(BCR)の買収を2017年4月に発表しており、配当貴族内でのマッチングが起きました。そのため、次の配当貴族リバランス時には別の企業が補充されるでしょう。
出典「ビジネス+IT」
2014年時のデータだと、医療機器業界はこんな感じです。CRバードの2014年売り上げは約3.3十億ドルだったので、12位のベクトン・ディッキンソンに足すと11.6十億ドルとなり、7~8位くらいになりそうです。
まぁ医療機器メーカーの場合は分野ごとに強い企業がはっきり分かれているので、そこまで事業規模にこだわる必要なないでしょう。
医療機器メーカーは海外売上比率50%をなかなか超えないですね。さすが医療大国U.S.A
2015年は同じく医療機器メーカーのケアフュージョンを買収に伴う減益かと思われます。それを除けば極めて安定的で美しいです。
営業CFマージンは、直近は20%前後で物足りないです。(嘘)とはいえ、他の医療機器メーカー(JNJ、MDT)と比べると低いのは否めません。投資CFも意外と多いです。
ですが、普通に見れば文句なしの優良キャッシュフローです。
増配率は素晴らしく、株主還元は十分です。CRバード買収に伴い大幅な増収増益が見込まれており、配当性向も今後は元の水準に戻りそうです。
フリーCFを生かして自社株買いに積極的のため、自己資本比率は低下中です。とはいえ30%をキープしており十分です。
現時点情報(2017/8/31)
株価…197.90ドル
PER…56.62倍
配当利回り…1.48%
連続増配…44年
PERは56倍越えと超高いですが、今後は増益見込みなので、落ち着きそうです。ですが、それを踏まえても割高です。配当利回りも1.5%と低いです。CRバードも配当利回りはかなり低かったので、合併後の方針に注目したいです。
医療機器メーカーのため、事業内容はあまり理解できませんが、安定した利益と成長率を兼ね備えている優良企業でした。CRバードの買収効果が未知数なので、シーゲル二郎は様子見したいです。また、配当貴族同士の合併ということで椅子が1つあまるので、次はどの貴族が座ることになるのか楽しみです。