サウジアラムコのIPOが中止されそう
つみたて次郎です。
2016年から長らく計画されていた、サウジアラムコのIPO(新規公開)が中止される可能性が高いというニュースが出ていました。
外部リンク「アラムコIPO中止濃厚、サウジかけ声倒れも=関係筋」
サウジアラムコとは、サウジアラビアの国有企業であり、世界最大の石油関連会社です。
出典「東洋経済オンライン」
オイルメジャー(国際石油資本)と比べても圧倒的です。世界の原油生産量のうち、約1割がサウジアラムコであるといわれています。
もし上場した場合、時価総額は楽観的に見積もって2兆ドル(約220兆円)にもなるといわれています。
オイルメジャー最大級のエクソンモービル(XOM)の時価総額が約3,500億ドル(約38兆円)ですから、その6倍弱になります。
ちなみに全世界のうち時価総額が最大なのは、アップル(AAPL)の約9,000億ドル(約100兆円)ですので、それと比較しても2倍以上になります。
そんな超巨大企業であるサウジアラムコの株式のうち、全体の5%を上場させるという計画で話が進んでいましたが、最初にお伝えした通り中止になりそうです。
全体の5%といっても、2兆ドル×5%=1,000億ドル(約11兆円)ですから、もし実現していれば市場への影響は非常に大きいものとなっていたはずです。
ちなみに時価総額が11兆円というと、日本企業で時価総額2位を誇るNTTドコモ(約10.6兆円)を上回る規模ですので、サウジアラムコのIPOがいかにスケールの大きいものか良く分かります。
サウジアラムコの上場が達成されていれば、個別株での投資が選択肢になることはもちろん、各種ETFや投資信託に組成される可能性もありました。
指数算出会社であるMSCIによる分類では、サウジアラビア株式は、これまでフロンティア株式どころか、スタンドアローン株式扱いになっており、投資信託やETFには組成されていませんでした。
しかし、来年の2019年5月より、飛び級で新興国株式に採用されることが決まっています。
外部リンク「MSCIがアルゼンチンとサウジを新興国指数に採用、19年5月から」
※投資環境が整理されている順に、先進国株→新興国株→フロンティア株→スタンドアローン株となります。
サウジアラムコを除くサウジアラビア株式市場の時価総額や浮動株比率などを考慮すると、MSCIエマージング指数の約2.4%程度を占めるとされています。
また、サウジアラムコのIPOが実現していれば、その比率は倍にもなるといわれており、その場合は同指数の約4.8%がサウジアラビア株式になります。
ちなみにMSCIエマージング指数は、日本国内における新興国株式インデックスファンドとしては非常に採用率が高く、eMAXIS Slim 新興国株式ファンドなどのベンチマークになっています。
そのため、新興国株式インデックスファンドを保有している多くの人は、サウジアラビアのIPOが予想通り実現しなければ約2.4%程度・IPOが実現すれば約4.8%程度のサウジアラビア株式を間接的に保有することになります。
もしサウジアラビア株式への投資を避けたい場合は、MSCI系ではなくFTSE系指数を採用している楽天・新興国株式ファンド(楽天VWO)やEXE-iつみたて新興国株式ファンドを選ぶという選択肢もありますね。
つみたて次郎はいずれも保有していませんが、サウジアラムコIPOの末路も含めて動向には注目していきたいですね。
ブログ村ランキング
石油王になりたい
こんにちは〜ご無沙汰してます
なるほど、指数にも影響あるのか〜5%とは言え上場すればMSCIアメージング採用銘柄トップかな?…国営会社デカ過ぎだね(笑)
WSJタダで見れましたサンキューです!
他の記事で、新興国スマホ·搭載アプリ個人情報ダダ漏れってコワいですね(汗)
来年早々に機種変予定ですが、やっぱi phoneとかGalaxyの方が良いかな…
次郎さん詳しかったら質問箱で質問していい?(笑)
どうもこんにちは。
指数の件は、アラムコ1社では2.4%程度になる試算なので、銘柄別トップにはならなそうですね。
あと、アメージングではなくエマージングですかね。
WSJについては会員になっていないので、有料ページを張り付けたわけではないですよ(笑)
スマホについては、現在中国のファーウェイを使っているので、ちょっと気になる部分ではあります。
スマホはあまり詳しくないですが、答えられる範囲で回答させていただきます(笑)
おぉ!それはアメージング‼(笑)
WSJは、「今なら¥○○○!」とか画面イッパイ出てきてもタダで閲覧できるなら尚更ありがたいです!おじさんにはちょっと難しめな記事だけど(汗)