ドルコストか一括投資かという愚問

シーゲル二郎です。よく退職金などのまとめて手に入ったお金で投資をする場合、ドルコスト平均法でコツコツ積み立てをしていくか、もしくは、一括でまとめて投資してしまうかどちらがいいかという話がありますが、この話はそもそもナンセンスです。

なぜなら、まとまった金額があれば、自分が思う通りのアセットロケーションを組んでしまったほうが、リターンが上がる可能性が高いからです。

例えば、もし退職金が3,000万円あったとして、月何万円ずつ積み立てていくのでしょうか。積みあがるまでにどれだけの機会損失になるかわかりません。

逆に一括投資法だからと言って、ポンとまとめて投資しなければならないわけではないですから、例えば毎月250万円ずつ投資すれば1年で全額投資が完了します。(これもある意味ドルコスト平均法ですが、投資が終わるまでの期間の長短で考えています。)

そもそも一括でお金を投資できるという場面は、ある程度の年齢にならなければあり得ません。そうすると3,000万円は、債券などを含んだ保守的なポートフォリオを組まなければならないので、ドルコスト平均で積み立てる意味がほぼありません。

だってドルコスト平均法は、値動きの激しい資産を購入する場合に有効なのですから。

そもそもドルコスト平均法が必要なのは、我々のような若い世代の投資家です。

ジーゲル二郎も昔勘違いしていましたが、投資というものは、ある程度の種銭を集めてからするべきものだと思っていました。

しかし、実際は、(資金がすぐに用意できないのなら)ドルコスト平均法で積み立てしていったほうが、リスクを抑えて投資をすることができます。シーゲル二郎のような若者サラリーマン投資家は、まとまった投資資金を持っているわけではありませんから、そもそもドルコスト平均法以外の選択肢はありません。

資産があるのに一括投資をしないというのは、自分のポートフォリオが納得できないと認めているのに等しいです。そんな覚悟なら投資なんでしないでタンス預金でもしててください。

結論、若者はドルコスト平均法、中年や老人は一括投資法でOKです。もちろん、若者でも宝くじで一攫千金を得たら、一括で株式全力ですよ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください